人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アートクレイマーケット2022冬 ランキング!!

皆さんこんにちは。
アートクレイ倶楽部事務局です!
街はクリスマスの飾りつけ一色となってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

さて今日はいよいよ残りの開催期間が少なくなってきました「アートクレイマーケット2022冬」の人気ランキングをお伝えしたいと思います!

人気ランキング
第5位
SV950デザインプレート!!
アートクレイマーケット2022冬 ランキング!!_f0181217_14070091.jpg
SV950デザインプレートが5位にランキング!!
接合部分はアートクレイペーストで接着!!簡単に扱えて便利ですね!
アートクレイマーケット2022冬 ランキング!!_f0181217_13594615.jpg
人気順はご覧の通り!



人気ランキング
第4位
銀製品、金製品変色防止シート!!
アートクレイマーケット2022冬 ランキング!!_f0181217_14184144.png
シルバー・ゴールド製品の変色を予防する「銀製品、金製品変色防止シート!」
使い方も、適当な大きさに切ったシートを作品と一緒にユニパックなどの密封パックに入れるだけ!!
長期保管に便利なアイテムですね104.png



人気ランキング
第3位
アートクレイオリジナルリングモールド!!
アートクレイマーケット2022冬 ランキング!!_f0181217_14452229.jpg

リングモールドの人気順としては、
1位 麻の葉模様
2位 七宝模様
3位 青海派模様
4位 市松模様 の順となります!


人気ランキング
第2位
アートクレイオリジナルパーツモールド!!
アートクレイマーケット2022冬 ランキング!!_f0181217_14451961.jpg
アートクレイのオリジナルモールドが続けてランクイン!!

パーツモールドの人気順としては、
1位 麻の葉模様
2位 市松模様
3位 七宝模様
4位 青海波模様 

リングモールドとパーツモールドの人気はデザインによって違いましたが、どちらも1位は麻の葉模様でした164.png
アートクレイマーケット2022冬 ランキング!!_f0181217_14581520.jpg

そして・・・

人気ランキング
第1位は!!
アートクレイシルバーボーナスパック!!
アートクレイマーケット2022冬 ランキング!!_f0181217_15132407.jpg
大人気のアートクレイシルバー20g(10%増量:22g)アートクレイシルバー50g(10%増量:55g)
購入できるのも12月28日(水)18:00までとあとわずか!!

お買得パックをしっかりゲットしてくださいね!!

※アートクレイマーケットはアートクレイ倶楽部会員に向けて販売させていただいている商品となります。
予めご了承ください。













# by artclayclub | 2022-12-16 14:30 | Comments(0)

「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!

皆さん、こんにちは!
アートクレイ工房の吉原です。

第6回「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!

をお届けします。

今回ピックアップするのはロウ付け関連教材です。

ロウ付けってなんだっけ153.png??
という方も多いと思いますので、簡単に説明すると

「母材よりも融点の低い「ロウ材」を溶かすことで母材同士を接合する技法」です。

ロウ付けが出来ると
丸カンの切れ目を無くすことが出来る
•丸カンと石枠金具などのSVパーツ同士を強固に接合できる
•純銀リボン線やロイヤルシルバーレースの合わせ目を無くすことができる

などとても便利な技法です。


ロウ材は母材(ぼざい)となる金属に合わせて「金」、「銀」、「銅」などいくつか種類がありますが、
アートクレイマーケット2022冬でご紹介しているのは
「銀ロウ」です。

銀ロウは3分(さんぶ)、5分(ごぶ)、7分(ななぶ)と種類があり、
それぞれに融点(溶ける温度のこと)と銀の含有量が異なります。
銀の融点は960℃近辺です
3分ロウ→融点780℃ 銀の含有量72%
5分ロウ→融点750℃ 銀の含有量70%
7分ロウ→融点720℃ 銀の含有量60%

177.png1つの作品に何箇所かロウ付けする場合は融点の高い銀ロウから順番に使うようにしましょう!


今回販売している銀ロウは4cm×5cmの板です。
袋から出してしまうと見た目では何分の銀ロウか分からなくなるので、下の様に分けておくと便利です101.png

アートクレイ工房では予め、ロウ切鋏(F-1916)で2~3mm程度にカットし、このように保管しています。
細かくカットするのでよく切れる金属用の鋏は必須ですよ~109.png
「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!_f0181217_15542824.jpg
「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!_f0181217_15542912.jpg

最初は手間でもこの様に保管しておけば、すぐに作業に移れるのでおススメです166.png

是非お試しください。






# by artclayclub | 2022-11-15 16:01 | Comments(0)

「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!

皆さんこんにちは!
アートクレイ倶楽部事務局です。
日に日に秋が深まる季節となりました。朝晩の寒さにはどうぞご用心くださいね!

さて、今週の「アートクレイマーケット2022 冬」厳選ピックアップ情報をお知らせします!!
「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!_f0181217_13432264.jpg


まずは日本の伝統模様をモールドにしたアートクレイオリジナル 「パーツモールド」「リングモールド」のご紹介です102.png
「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!_f0181217_08380928.jpg

今回一番人気のモールドはパーツモールド、リングモールド共に「麻の葉文様」です!! 次いで「七宝文様」!
伝統文様も簡単に形取れる和柄のモールドを、ぜひ全種コンプリートして、たくさんの作品制作に生かしてくださいね!!

基礎的な制作方法は分かりやすい下の動画でご覧ください164.png




ここからは「デザインプレート」をご紹介します!
「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!_f0181217_13510209.jpg
マーケットチラシでは「バーナーや電気炉でなまして使うと、手作業で加工もできる」とご紹介していますが、ここではリングやバチカンにした時の「つなぎ目」や「石枠の接着方法」をどうしているかご紹介したいと思います。

「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!_f0181217_09104301.jpg
※電気炉でなます場合は800℃で5分保持してください

事前になました「デザインプレート」を芯金棒に巻き付け、サイズと形を確認してください!
後は・・・
「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!_f0181217_13431875.jpg

難しいことはありません。「アートクレイシルバーペースト」をつなぎ目と石枠の接着部に塗布し、しっかり乾燥させて一緒に焼くだけ!!
アートクレイシルバーペーストはほんとに万能ですね!!
ぜひお試しください173.png


そして新教材情報!!この週末からWEB先行でご案内する合成石と天然石の一部をご紹介!!
合成石はグリーン、ピンク、ラベンダー、タンザナイト、そして写真には有りませんが、イエローのラウンドそれぞれΦ3とΦ4を用意してます!
「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!_f0181217_09093579.jpg


天然石は下の写真、アバロンシェルクリスタルのRDCABΦ8(2ヶ)、コッパーピンククオパールのシュガーローフカット8×8(2ヶ)、ブルーコッパーターコイズのシュガーローフカット8×8(2ヶ)、ホワイトシェル×レモンクオーツのOVAL10×14(1ヶ)
「アートクレイマーケット2022 冬」 厳選ピックアップ情報!!_f0181217_09093828.jpg
天然石は他にもご用意してますのでご注文ページでご確認くださいね!


※アートクレイマーケットはアートクレイ倶楽部会員に向けて販売させていただいている商品となります。
予めご了承ください。


次回は11月18日(金)ロウ付け道工具のご紹介です169.png
お楽しみに102.png




# by artclayclub | 2022-11-07 11:22 | Comments(0)

「アートクレイマーケット2022冬」厳選ピックアップ情報!!

皆さん、こんにちは。
アートクレイ倶楽部事務局です。

今日は、こんな教材が欲しかった!「アートクレイマーケット2022冬」厳選ピックアップ情報!!
第4弾「マグネットネックレス」をご紹介します。
「アートクレイマーケット2022冬」厳選ピックアップ情報!!_f0181217_10362891.jpg
マグネットネックレスの魅力は?
①装着が本当に簡単なんです103.png
製品全体に磁石が組み込まれていることで、ちょうどよい長さのところで手をはなすだけでピタッ。
とまります172.png
「アートクレイマーケット2022冬」厳選ピックアップ情報!!_f0181217_10364902.jpg
留め具が不要なので、楽につけられて簡単に外すことができます!!!
最低10㎝前後は重ねて使って下さい。

②際立ったしなやかさ
柔軟性がある素材なのでネックレスだけでなく、ブレスレットやアンクレットとしても使えます。
「アートクレイマーケット2022冬」厳選ピックアップ情報!!_f0181217_10375254.jpg
メンテナンスですが、汚れは乾いた柔らかい布でふき取って下さい。
またマグネットネックレスは防水仕様ではないので、入浴時などは外してください。
ペースメーカーなど電磁障害の影響を受けやすい体内埋め込み型医用電気機器をご使用の方は、
機械の誤作動を招く可能性があるので、ご使用しないでください。

ここでお得な情報です164.png

今週末からなんと・・・
新色が登場します101.png
「アートクレイマーケット2022冬」厳選ピックアップ情報!!_f0181217_10374257.jpg
メタリックカラーΦ2.5にパープル、カフェ、シルバーの3色と
ラメパールΦ2.5にゴールド、レッド、グリーンの3色 合計6アイテムです。

ぜひチェックして下さい!!

次回は11月11日(金)
デザインプレートと、日本の緻密な伝統文様が制作できる和柄モールドをお届けします。
お楽しみに!!









# by artclayclub | 2022-11-04 11:50 | Comments(0)

「アートクレイマーケット2022 冬」厳選ピックアップ情報!!

皆さんこんにちは!
アートクレイ工房の吉原です。

新たな教材が登場し、大いに盛り上がっている「アートクレイマーケット2022 冬」
その中でも皆さんの関心が特別高い、「小型超音波カッター」をご紹介しますね。

「アートクレイマーケット2022 冬」厳選ピックアップ情報!!_f0181217_14225738.jpg
力を入れなくてもサクサクカットが可能です




操作はいたって簡単146.png
刃を取り付けて、主電源入れてハンドピースのスイッチを押しながらカットするだけ165.png
アートクレイの乾燥品やレジン、プラスティックがスイスイ削れるのはわかったので。。。
他にどんなことが出来るのか試してみました~169.png

まず、カットが難しかったのは

  1. 銀地金→刃が立たない
  2. →黒檀のような堅い木だと難しい
  3. スポンジ研磨材→振動を吸収するのでカット出来ない


対してカットするのが快感レベル113.png

  1. 厚紙→スイスイカットできる
  2. 消しゴム→バターを切るように滑らかにカット出来る
  3. ブルーミックス→バターを切るように滑らかにカット出来る
「アートクレイマーケット2022 冬」厳選ピックアップ情報!!_f0181217_12454393.jpg
「アートクレイマーケット2022 冬」厳選ピックアップ情報!!_f0181217_12461211.jpg
「アートクレイマーケット2022 冬」厳選ピックアップ情報!!_f0181217_13011750.jpg







いろいろ試した結果、そもそもカッターの刃で切れないものは難しい119.png(そりゃそうか)

ただしカッターで切れるものは非常にスムーズにカット出来ました172.png

まだまだ検証が必要(いやいや素直に乾燥品を削りなさい)
「小型超音波カッター」

おススメです109.png


# by artclayclub | 2022-10-28 17:12 | Comments(0)

アートクレイ倶楽部事務局より皆さんへメッセージ


by artclayclub
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る