人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2023年銀粘土全国セミナー「木目込み技法のバルーンペンダント」セミナー申し込みスタートです!!

皆さんこんにちは!
アートクレイ倶楽部事務局です。
春も近いと思わせるようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて今日は2023年最初の全国セミナー「木目込み技法のバルーンペンダントセミナー」をご紹介します!!
申し込みも本日からスタートしてますので、このブログをご覧になりましたら直ぐに申込してくださいね104.png
2023年銀粘土全国セミナー「木目込み技法のバルーンペンダント」セミナー申し込みスタートです!!_f0181217_16382763.jpg
※写真中央下作品がセミナー作品です


今回のセミナー講師は桜川先生!
先生の作品センスにはいつも魅入ってしまいます173.png
発想も素晴らしく、銀粘土に布を象嵌するなんて中々思いつきません!
2023年銀粘土全国セミナー「木目込み技法のバルーンペンダント」セミナー申し込みスタートです!!_f0181217_08025955.jpg
細い溝を掘り込み、そこに布地を「木目込む」ことから呼ばれる木目込み技法!

写真でのご紹介には限界がありますが、実際の作品を拝見すると、
シルバーとのコントラストが新鮮で、境目もきめ細かく、立体感ある作品を楽しめます!!

2023年銀粘土全国セミナー「木目込み技法のバルーンペンダント」セミナー申し込みスタートです!!_f0181217_08025007.jpg
生地と生地の重なりも鮮やかで今までにない、温かみを感じる作品ですね169.png

2023年銀粘土全国セミナー「木目込み技法のバルーンペンダント」セミナー申し込みスタートです!!_f0181217_16383056.jpg
こちらは植物をモチーフに作っていただいたアレンジ作品です!
近くで拝見すると、花びら一枚一枚の重なりがとても綺麗です!!



桜川りょう先生からのコメントです110.png

2023年銀粘土全国セミナー「木目込み技法のバルーンペンダント」セミナー申し込みスタートです!!_f0181217_18001437.jpg
こんにちは、今回の全国セミナーを担当させていただきます桜川りょうです。

銀粘土作品に色をつけたいときに思い浮かぶのは、UVレジン、ガラス、エレカラあたりでしょうか。
今回のセミナーでは、新たな色づけ方法として「布の象嵌」木目込み技法をご提案いたします。

和のイメージの強い木目込みですが、シフォンやレースなど洋の布でエレガントな作品づくりにも向いているんです。
また、柄物もOKなので表現の幅が広がりますね。

ほんの小さな布で制作できますので、思い出のブラウスや子どもの小さくなったお洋服を木目込んだり、既製服についてくる修繕用の端切れでお洋服とお揃いのアクセサリーを作ったり、、、
飽きたら他の布に取り替えてイメージをがらっと変えることもでき、とてもエコロジーでもあるんです。

会場でみなさまにお会いできるのを楽しみにしています。


以上、桜川先生からのコメントでした。
貴金属と布という新しい組み合わせの技法をぜひお楽しみくださいね!!


※このセミナーは銀粘土技能認定者の方を対象としています。
開催は地域によって異なりますので、開催が決定しましたら事務局又は各地のグループリーダーよりご案内します。




# by artclayclub | 2023-02-24 09:00 | Comments(0)

アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!

皆さんこんにちは!
アートクレイ倶楽部事務局です。

本日18:00から「アートクレイマーケット2023 Spring」がスタートします!!
もうお手元にマーケットチラシは届きましたでしょうか?
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_15090625.jpg

さて、マーケット開始に合わせまして、本日から全6回に渡り「マーケット新教材、徹底解剖!!」をご案内します!!

気になる内容は
①本日のブログでご紹介 「海外教材① 徹底解剖!!」
②2月24日(金)    「海外教材② 徹底解剖!!」
③3月3日(金)     「マグネットクラスプ 徹底解剖!!」
④3月10日(金)     「チェーン・マグネットワイヤー 徹底解剖!!」
⑤3月17日(金)     「リング研磨ホルダー・リングクランプ・平ヤスリ 徹底解剖!!」
⑥3月24日(金)   「シリコンモチーフモールド 徹底解剖!!」

そして3月30日(木)にはオンラインマーケットでの実演を予定しています104.pngお楽しみに!

では早速、本日の「海外教材①徹底解剖!!」をご覧ください

改めまして、こんにちわ!
アートクレイ倶楽部事務局、海外担当の皆川です。初めてスタッフブログを書かせて頂きます。

と申しますのも、今回のマーケットでご案内している教材の中に、アメリカから直輸入したワクワク&超便利なものがあり、「お取り寄せ」に携わった私としては是非!教材のポイントをモーレツにご説明させて頂きたく、テンション高めでお届けいたします。(ペコリ)

早速、1つめ行きまSHOW!
① フィニッシングタッチモールド 型デザイン計10種類
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14394849.jpg
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14401455.jpg
まず、ご覧ください。この爽やかなターコイズブルーのような、ミントグリーンのような美しいモールドを。一枚、また一枚とテーブルに置くだけで作業机にお洒落な風が。。。

「え?それはいいけど、何であんなに同じ形の穴が開いてるの?」ですね?

はい、Goodクエスチョン!
これ、実は「超らくらくデコパーツ製造モールド」なんです。型表面の文字をじっくりご覧ください。そうです。3つの大きさで型が作られているのです。
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14395010.jpg
今回のラインナップでは型の大きさは以下3通りのいずれかになります。
  • 2、3、4mm(F-2551 丸ドーム、F-2552 輪ドーム、F-2553 三角フラット)
  • 4、5、6mm(F-2554星フラット、F-2555 ハートフラット、F-2556 ハルニレの葉、F-2559ムーンカクタス、F-2560 エケベリア)
  • 5、6、7mm(F-2557 ダイヤモンドファセット、F-2558 ガーディアンスター)

「え?でも超らくらくって、いっぱいあって大変そう。」
Piece of Cake! 🍰 英語スラングで、「ケーキを食べるくらい簡単さ!」でございます。

まず、少し湿らせて柔らかくなった銀粘土を薄く伸ばして取りたい型の上に置きます。そして、スチールスクレイパーを斜めに持ち、左官職人のように、擦り切るのです!勢いに任せて10種全て試作してみました。全部埋めちゃいましたが、もちろん少しずつ作る場合は型の大きさに合わせて少しずつ作る事ができます。

注:集中し過ぎてスクレイパーの端で指を切らないように注意して下さい。
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14395685.jpg
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14395892.jpg
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14400103.jpg
※型取りしたものをすぐに本体に貼り付けたり、形を変えたい場合は、型に綿棒で食用オイル(オリーブオイル等)をつけてから、粘土を当てて擦切って下さい。モールドを反らせれば取り出せます。

すると、どうでしょう。何とその鮮やかなターコイズブルーに白い銀粘土がしっかりと現れたではないですか。あとは、ホットプレートかドライヤーで乾燥後、モールドを反らせると。。。パーツがパラパラと取り出せて、量産できるのです。自然乾燥も勿論できますが、モールドの耐熱温度は260℃までなので、ホットプレート(保温)で型取りしたまま乾燥できて超ラクチン。でも、くれぐれも取り忘れにはご注意ねがいます。
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14400663.jpg
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14400898.jpg
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14400947.jpg
そして、私が感動したもう一つのポイント。
沢山のパーツをプラケースに入れれば、作品にワンポイントが加えられるパーツストックの出来上がり!とっても壮観でテンションアゲアゲになるんです。 162.png 準備万端、あとは素敵なデザイン降臨カモーン!という感じに。166.pngまさに作品の最後にお好きなパーツを加え、個性豊かに完成できる「フィニッシングタッチ」モールドです。販売作品に、体験会に、大活躍間違いなしです。165.png
アートクレイマーケット2023 Spring スタートします!!_f0181217_14401113.jpg
以上、「海外教材①徹底解剖!!」でした。最後までご覧頂き、有難うございました。
次回パート②も乞うご期待。See you later againでございます。110.png

※アートクレイマーケットはアートクレイ倶楽部会員に向けて販売させていただいている商品となります。予めご了承ください。

# by artclayclub | 2023-02-20 17:53 | Comments(0)

今日はバレンタインデー♪

こんにちは!
アートクレイ倶楽部事務局です。

今日はバレンタインデー162.png

ちょっと皆さんに自慢です104.png

アートクレイ事務局でも女性スタッフから何やら大きな箱をいただきました♪
今日はバレンタインデー♪_f0181217_18004171.jpg


楽しみな中身は・・・

今日はバレンタインデー♪_f0181217_18004422.jpg


大量のチョコレート157.png


今日はバレンタインデー♪_f0181217_18004634.jpg



今日はバレンタインデー♪_f0181217_18004955.jpg



中にはアートクレイオリジナルオーダー「銀粘土くんチョコレート」も!!
女性スタッフの皆さん、毎年ありがとうございます♪



# by artclayclub | 2023-02-14 18:22 | Comments(0)

今だけ!!アートクレイシルバー100g缶!限定パッケージで登場!!

こんにちは。
アートクレイ倶楽部事務局です。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今回はチラシでご案内しているアートクレイマーケット2023新春号の目玉商品!
2023 Limited Edition「アートクレイシルバー100g限定パッケージ」をご紹介します!!
今だけ!!アートクレイシルバー100g缶!限定パッケージで登場!!_f0181217_13310179.jpg
実は2年前の2020年、アートクレイ生誕25周年記念として、アートクレイシルバーの初代パッケージを模した「アニバーサリーパッケージ25g」を数量限定で販売し、大好評で完売しました!!
今だけ!!アートクレイシルバー100g缶!限定パッケージで登場!!_f0181217_13195856.jpg
覚えていらっしゃいますか?
パッケージ配色を、当時のカラーリングにこだわり、忠実に再現したアニバーサリーパッケージでした!




今回のデザイン缶も、好評だった前回と同じサイズに揃え、

新年にピッタリの紅白カラー【MIYABI】
今だけ!!アートクレイシルバー100g缶!限定パッケージで登場!!_f0181217_13200603.jpg

落ち着いた雰囲気で神秘的なホワイトカラー【SNOW WHITE】
今だけ!!アートクレイシルバー100g缶!限定パッケージで登場!!_f0181217_13200837.jpg

7色のカラーリング!オシャレで元気の出る【RAINBOW】
今だけ!!アートクレイシルバー100g缶!限定パッケージで登場!!_f0181217_13294005.jpg

以上3色を期間限定でご案内!!
今だけ!!アートクレイシルバー100g缶!限定パッケージで登場!!_f0181217_13201199.jpg
25g粘土が4個、ボリュームたっぷりで入っています♪
粘土をご使用後は完成品、焼成品の持ち運びや、合成石、石枠など様々な小物入れとしてご利用ください102.png
ぜひ全種コンプリートしてくださいね!
今だけ!!アートクレイシルバー100g缶!限定パッケージで登場!!_f0181217_13200406.jpg
「アートクレイシルバー100g缶限定パッケージ」の特設ページは

※「アートクレイシルバー100g缶限定パッケージ」は現在アートクレイ倶楽部会員様に向けてさせていただいている商品となります。
予めご了承ください。








# by artclayclub | 2023-01-11 18:23 | Comments(0)

年末のご挨拶 ~今年も1年間ありがとうございました!!~

こんにちは。
アートクレイ倶楽部事務局の半田です。

事務局は今日が年内の最終日で、年明けは1/6(金)から営業を開始します!!


年末恒例のスタッフ全員集合!!
来年もアートクレイシルバーをよろしくお願いします102.png
年末のご挨拶 ~今年も1年間ありがとうございました!!~_f0181217_12583958.jpg

来年は18回目になる「銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト国際展」を開催します!
テーマは『物語 Stories』!!
年末のご挨拶 ~今年も1年間ありがとうございました!!~_f0181217_13053365.jpg
たくさんの形になった物語を今から楽しみにしています♪
年末年始をご自宅で過ごされる方はぜひアートクレイで「物語」をつくって下さいね!!

今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください101.png

# by artclayclub | 2022-12-27 13:23 | Comments(0)

アートクレイ倶楽部事務局より皆さんへメッセージ


by artclayclub
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る