人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2022年全国セミナー 「 Mixed Colors Jewerllery」 セミナーが始まります!!

皆さんこんにちは!
アートクレイ倶楽部事務局です。
秋冷えが日増しに厳しくなるこのごろですが、いかがお過ごしでしょうか?
体調には十分気をつけてくださいね!

さて今日は銀粘土全国セミナー2022 画期的な表現で彩る Mixed Colors Jewerllery セミナーのご案内です。
お申込みがスタートは本日から!このブログをご覧になったら、すぐに申し込みください102.png
2022年全国セミナー 「 Mixed Colors Jewerllery」 セミナーが始まります!!_f0181217_14460479.jpg
今回のセミナーはワックスを利用してUVレジンと銀粘土を組み合わせる画期的な技法です!!

と言ってもピンとこないかもしれませんが、まずはこちらの写真をご覧ください!
2022年全国セミナー 「 Mixed Colors Jewerllery」 セミナーが始まります!!_f0181217_14460285.jpg
どちらの作品も、UVレジンとアートクレイシルバーが織りなす特徴的な模様や、深い色見、鮮やかな色見を楽しめる作品ですが、粘土の模様やUVレジンとの境目はいったいどうなっているのでしょう??

実はここがこのセミナーのポイント!
ワックス素材とUVレジン、銀粘土の特性を理解することで、この細やかで多種多様な他の技法では出せない表現を学ぶことができるんです!!

そしてこの綺麗な表面の仕上げ処理!!
2022年全国セミナー 「 Mixed Colors Jewerllery」 セミナーが始まります!!_f0181217_09540922.jpg
ぜひ学びたいポイントの一つですね!!今から楽しみでワクワクしてます169.png

礒野先生からコメントをいただいています!

2022年全国セミナー 「 Mixed Colors Jewerllery」 セミナーが始まります!!_f0181217_12500453.jpg

今回のセミナーはパーツの組み合わせもカラーリングも自由自在。銀粘土×シートワックスの特性によって乾燥時間を気にせず、ゆっくりとパーツを配置することができます。切削しずらい厚さ0.5㎜以下の銀粘土もUV樹脂と一体化することで強度を気にせず仕上げることが可能になります。感覚的につくる楽しさを感じていただければと思います。

以上、礒野先生からのコメントでした。

この画期的な技法!ぜひ修得してご自身の作品制作にお役立てくださいね!
それではセミナー会場でお待ちしています!


※このセミナーは銀粘土技能認定者の方を対象としています。
開催は地域によって異なりますので、開催が決定しましたら事務局又は各地のグループリーダーよりご案内します。

by artclayclub | 2022-10-24 14:56 | Comments(0)

アートクレイ倶楽部事務局より皆さんへメッセージ


by artclayclub