人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全国セミナーのご案内!

こんにちは!
アートクレイ倶楽部の半田です。

今日はいよいよ初回開催が来週に迫った銀粘土技能認定者向け全国セミナー「ヒンジ技法を使ったフレキシブルペンダント」セミナーをご紹介します102.png

全国セミナーのご案内!_f0181217_09091244.jpg


このセミナーでは今までのヒンジ(蝶番)を使った技法とは一線を画し、技法さえマスターすればロウ付けやカシメ作業なしで制作することができる内容となっています。
全国セミナーのご案内!_f0181217_10480865.png


リバーシブルにできる作品が作れるので普段使いにも飽きのこない作品が作れますし、応用すればロケットペンダントも作れますね!
また、身近なものを使ったテクスチャーもご紹介頂けます165.png

全国セミナーのご案内!_f0181217_10453614.png
~蝶番のうんちく~
蝶番(ちょうつがい、ちょうばん)とは

扉や蓋を開閉させる部品で、英語ではHinge(ヒンジ)と言います。

その形状が蝶々に似ているから 「蝶番(ちょうつがい)」と呼ばれるようになり、「番(つがい)」には、二つのものが組み合わさって一組となるもの、雄と雌(夫婦)、関節、等の意味があるそうです設業界では略字の「丁番」が用いられることが多く「ちょうばん」とも読まれるそうです。



講師は神奈川県でオリジナルブランド「Akao Masato Jewelry」を展開されご活躍の赤尾政登先生。
赤尾先生からメッセージをいただきましたのでご紹介します!


全国セミナーのご案内!_f0181217_09090466.jpg
初めまして。今回の全国セミナーを担当させていただく赤尾と申します。
今回のセミナー作品はヒンジ(蝶番)という彫金では、とても難しい技術をアートクレイを駆使することによって
難易度を下げ、金属特有の硬さがありながら動きもある作品を制作します。
柔らかい銀粘土でパーツを作り、硬い銀線とパイプを加工し繋いでヒンジを作り上げていきます。
彫金とアートクレイ両方の技術に触れていただき、今回のセミナーが皆様の物作りの世界を広げる一助になれば幸いです。


初回は府中会場にて来週13日に開催します!!
全国セミナーとしては初めてのヒンジを使った技法、みなさんのご参加お待ちしております♪

このセミナーは銀粘土技能認定者の方を対象としています。
開催は地区によって異なりますので、開催が決定いたしましたら事務局、または各地の
グループリーダーよりご案内いたします。






by artclayclub | 2020-11-06 13:30 | Comments(0)

アートクレイ倶楽部事務局より皆さんへメッセージ


by artclayclub