今流行っているらしい!
2014年 05月 02日

2014日本ホビーショーの体験会は、大盛況で終了する事が出来ました!
ブースに足を運んでくださった方、本当にありがとうございました。

さて、今日はこちらの体験会の中で特に人気の高かったアイテムを紹介します!

その名の通りテクスチャーシートを使用したリングです。
細目の平打ちリングですが、テクスチャーがワンポンイントになって、人気が高かったです。
ホビーショーでは10種類のテクスチャーシートから模様を選べたのも人気の理由でしょうか!


コチラはパーツモールドを使用したチャームです。
体験では誕生石(合成石)を使用される方が殆どでした。
というわけで、今回はテクスチャーリングをアレンジして作品を作ってみたいと思います!!


銀粘土を幅5mm位のひも状にのばし、つなぎ目を整えます。
この時、木芯棒にしっかりくっつくように押し付けながら巻き付けるのがポイントですよね。
その後、テクスチャーシートの上に1.5mm厚のプラゲージを置き、テクスチャーを付けていきます。


上下をカットし、5mm幅位にします。
リングの側面部分に差し丸カン(極小)を2本差し込み、乾燥させます。


完成品はコチラ!


最近若い人を中心に流行している「ミディリング」というアイテムです。

第1関節と第2関節の間につけるリングが落ちないように、2本のリングをチェーンで繋げています。

流行に疎い私ですが、若者を意識して作ってみました!!
それではまた次回のブログで!!
