スタンプシートで思い出作りをサポートしよう!
2012年 02月 27日
事務局の松下です。

そろそろ卒業・入学シーズンが近づいて来ましたね。
皆さんは中学や高校の時に部活ってやっていましたか?
ちなみに私は中学の時には剣道部でした。
実は最近その剣道部の友人が結婚することに・・・
そこで何かプレゼントでもと考えていました。

あの思い出の日々をなにか形に!・・・今日はそんな
思い出をみんなで形に残すサポートアイテムを紹介します!

その名も
「スタンプシ~ト~~」
スタンプシートはUVボックス(またはUVBox mini)を使用して、
オリジナルのスタンプを制作できる未来道具・・・
違った!便利アイテムです!!

使い方は簡単、

OHPフェイルム等の透明なフィルムに油性マジックで表、裏の両方からしっかり濃く描いていきましょう。
図案はみんなでわいわい言いながら考えると、きっと楽しいですよ!
自分で考えた図案がスタンプになるんだからしっかり考えてもらいましょう。

スタンプシートは感光することでスタンプの凸凹が決まるので、図案の色が薄かったりするとキレイな凸凹のスタンプが出来ません。


使用しないスタンプシートは袋の中に戻してくださいね。
蛍光灯や自然光でも徐々に硬化しますからね!

ここからは少し裏技を紹介します!
スタンプの図案が上手く凸凹にならない人はいますか・・・?
それは図案とスタンプシートの間に隙間がある可能性があります!


すると表面が少し溶けるので・・・

後はUVボックスに入れ、1分間硬化します。

そのまま水の中で、表面を歯ブラシでシャカシャカこすります。
硬化しなかった部分が溝に白く残っている状態になるまで取りきってください!
最後にドライヤーで水気を飛ばした後、もう一度5分間硬化させたら完成です。

今回作った作品はコレ!

中学時代を思い出し、剣道の(あの独特のにおいがする)防具モチーフの携帯ストラップです。
裏側には名前と卒業した年(1991)入り!
同じ学年の友達3人分を作ってみました。

(今でも交流がある3人!家族ぐるみの交流があります)
今度実家に帰った時にプレゼントしようかな~!

喜んでくれたら嬉しいな!!

皆さんも自分の昔からの友達へのプレゼントや、
今まさに思い出作りをしている子供達と一緒に、メモリアルアイテムの制作を楽しんでみてはどうでしょうか?
それではまた次回のブログで!!!
