初心者日記 その3
2010年 07月 22日
ご無沙汰しております、事務局の奥苑です!

初心者製作日記、その2から随分と経ってしまいました

無事焼成も終え、磨きそして閉じ込めと一気にいく予定でしたが、なかなか先に進みません。
理由は二つ
教えてくれる先生が不在だった
なんといってもこれです

この時期は
「第11回 銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト作品展」
が国立新美術館にて開催されており、事務局ほぼ総出で運営をしておりました

皆さん、コンテストにはご来場いただけましたでしょうか?
今回で11回目、毎回とても楽しみなイベントです

どれも素敵な作品ばかりで、目の保養になります~

もう一つの理由は
ピッカピカにするのに時間がかかった
赤→青→緑、輝きを帯びていく私の作品、そして最後のピカール…
キラッと光るさまを見て
「・・この点々気になる・・・

「この筋、消そう

どんどん欲は深まり、自力で次の工程に進めないとうい事もあり(笑)
行きつ戻りつただひたすら磨く事1ヶ月!
おかげさまでこんなにピッカピカになりました!

鏡みたい!(自画自賛)
さて、いよいよ(私が)待ちに待った閉じ込め作業開始です~!!

P2ジェリーを2ミリほど流し込んで硬化させ・・・
ここで残念ながら本日は活動限界です。
本格的な閉じ込め作業は次回となりました
